以前から「いつかは独立」という考えは頭にありました。
が,まさかこんなに早くそのときが訪れようとは自分自身ビックリしています。

特に具体的なことは考えていなかったが,「まぁ3~5年以内くらいかな」となんとなく思っていただけでした。
その間に人脈を広げたり,勉強したりしようと思っていました。

そんな考えを吹き飛ばし,いきなり今年に踏み切ったのにはきっかけがあります。

今年の2月末まで某派遣会社に登録をして派遣社員として働いていました。
人脈を広げるため,いろいろな経験を積むためにできるだけ短期の仕事を探してもらいました。
一つのところで長期(1年以上)というのは,どうもおれの性格には合わない。
「いろんな人といろんな仕事がしたい」という思いもありました。

いくつか紹介を受け,2007年11月半ばに初めて派遣として働くことになりました。
2008年1月末までの短期契約だったが,仕事の事情により2週間延長。
一応Web関連だったのだが,その仕事はインターネットではなくイントラネット的なものでした。
Flashが主な仕事だったが,HTMLもやりました。果てにはSQL ServerとかASP.NETとかもね(^^;

契約が切れる前の2月のあたまくらいかな?
派遣先の担当の人(いわば上司のような人)に

社内で使うシステムを一本頼みたい

と言われました。

最初はあまり現実味はなかったし,その人も本気かどうかも疑わしかった。
でも興味があったので,「詳しく話が聞きたい」と申し出て詳細を聞くことにしました。

その上司には「将来的に独立は考えています」と話はしていたが,「まさかいきなりここで来るとはー」というのが最初に思ったことです(;´・ω・`)

それから正式な返事をするまで少し時間をかけて考えました。


35歳くらいまでには(現在30歳)…と考えていたことだったが,こういうチャンスをみすみす逃すわけにはいかない。
将来的に独立すると決めているのなら,わざわざこの機会を蹴る必要性はどこにも感じられない。

仮に失敗したとしても今ならまだやり直しはきくという思いも少なからずあります。
しかし,個人事業なので銀行から借金などはしない(そもそも貸してくれない)ので大ダメージにはならないはず。

収入的には派遣で働いていればそれなりに裕福な生活ができたと思う。
そのぬるま湯に浸かって,この先ズルズルと独立が先延ばしになることがイヤだった。
自分の性格はわかっているつもりだ。
「今,自分がやりたいこと」を優先した。

何事も

やらずに後悔するより,やって後悔したほうがマシ

そう悩み抜いた結果,不安と期待が入り混じりつつ…

独立を決意

決意後,まず税金関係について勉強。
これが思っていたより奥が深いことに驚いた。

そして屋号。
さんざん考えた結果…

WEBRAINS(ウェブレインズ)

という名称で開業。
「WEB」+「BRAINS」の合成語です。

見てのとおり…Webがメイン事業
(X)HTML+CSS,Flash,PHPなどが武器です。
後々にはMicrosoftのSilverlightやAdobeのAIRなども武器にしていきたい。
だが,独立のきっかけがシステム開発(Access使用)というなんともまぁ…。

事業用のサイトは現在デザイン構想中です。
なんせ突然だったものでなにも準備していなかった。

今のところ法人化はまったく考えていないが,これから先どうなるわかりません。

投稿者 Kunikatsu

『プログラマ的Webクリエイター/デザイナー』 1998年-プログラマとして社会人デビュー。 2001年-バンド活動に本腰を入れるためフリーターになる。 その間にWEBに興味を惹かれて独学で学ぶ。 2008年-フリーター生活に終止符。WEBRAINSという個人事業を立ち上げる。 このサイトは個人事業とは別であり,至極プライベートなネタを発信。

関連投稿

「独立開業-WEBRAINS」に2件のコメントがあります
  1. 「30にして立つ」ですね。
    どういう経緯であろうとも、独立を決断するということは
    大変なことだと思います。

    おめでとうございます。

    私もWeb系の仕事で先々食べて生きたいと考えています。

    ヘルプデスクの派遣仕事をしながら、ノウハウを蓄積しているところです。

    「できることの質の高さで収入は決まる」
    といつも考えて、仕事するふりしながらデータベースの勉強しています。

    一人でWebの便利屋さんを極めるのか・・・
    有志で共同で、複合サービスを展開するのか・・・

    人とのつながりが成功・失敗をわけると思います。

    がんばってください!
  2. コメントありがとうございます。
    返事が遅くなり申し訳ないです。

    一人も気楽で良いですが,やはり仲間を募って複数でやるほうがレベルアップにもつながると思うので,「有志で共同」というのは考えています。
    俗にいう「LLP」ですね。
    人とのつながりは大事にしたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

見逃しています